カインズホームのおすすめ!おしゃれなキッチングッズを紹介!
Warning: Undefined array key 2 in /home/manathii/fellow-s.jp/public_html/wp-content/themes/luxech/functions.php on line 50
ホームセンターとしてはもちろんオリジナル商品の開発で有名なカインズホーム!
毎日台所に立つ主婦(主夫)の方たちへ気持ちよく食事を作るお手伝いが出来るよう今回はカインズおすすめおしゃれなキッチングッズをご紹介したいと思います。
おしゃれなデザイン!コスパも最高!?
まずご紹介したいのが
『triccot amadana』シリーズ
“amadana”(アマダナ)の「デザイン力」と
カインズの幅広い「商品力」を活かしたコラボレーション!
【amadana(アマダナ)とは「日本の家電を東京から再び世界ブランドへ」というコンセプトをかかげた東京発信の会社です】
この中でもおすすめしたいのが
tricot amadanaステンレス電ケトル 80(税込)
- 約90秒で沸騰します。※カップ1杯の水の温度23度の場合で計測
- 空焚き防止機能
- 注ぎやすい細口
- 900W
最低限の機能も備えていてデザイン性も高くこのお値段!
また注ぎ口の細口という構造から自宅でドリップコーヒーを入れる際は重宝しそうです。
同じく電気ケトルをご紹介したいのですが…
こちらはちょっとレトロなヴィンテージ風のデザイン性の『Vinte家電』シリーズより
【Vinte家電】電気ケトル 80(税込)
全体的に丸みをおびたフィルムに淡いグリーンのカラーで女性を主にターゲットにしたデザインの様です。
もちろん機能性とコスパもばっちり!
公式のカインズのサイトにも【安いけどコーヒードリップに最適!】との口コミも。
±0(プラスマイナスゼロ)×カインズのコラボ より
2017年にグッドデザイン賞を受賞した『調理小物シリーズ』から
±0 セラミックペティナイフ115mm 80(税込)
- 軽くて切れ味が良い錆びないセラミック刃を採用
- 持ちやすく手にフィットするハンドル形状
- 家庭用食器洗い乾燥機の使用が可能
デザイン性も高く、見せたくなる調理器具シリーズとして打ち出されています。
こんな包丁を使えると家事の気分もあがりそうです!
ストーンマーブルフライパンシリーズ ¥1480~(税込)
2016年の登場以来、大ヒット商品となったカインズオリジナルのフライパンシリーズです。
同年にグッドデザイン賞も受賞しています。
ナチュラルでシンプルなストーン&ウッドテイストのデザイン。
ストーン調の見た目なのに驚くほどかるく高い耐久性も200万回の対磨耗試験で実証済みのこびりつきにくさ!
新しく取っ手の取れるシリーズも発売されておりますます進化をとげています。
レンジで使えるHAJIKU DRY+シリーズ ¥498~(税込)
撥水コートが施されていて、樹脂製なので
- 汚れが落ちやすい
- 水切れがよい
- 軽い
- 割れにくい
という機能性を兼ね備えた大人気のHAJIKU(ハジク)シリーズより
機能とデザインがプラスされた新色シリーズとして登場したのがHAJIKU DRY+。
器の外側にも撥水機能を加え、電子レンジ使用も可能になりました!
【黒茶】と【青磁】の2色展開で
料理の映える色使いで食卓がおしゃれに変身します!
まとめ
主にデザイン性を重視したおしゃれなおすすめのキッチングッズを紹介しました。
個人的にはデザイン性も機能性も取り揃えているのにコスパもよいキッチン家電の行方が気になるところです…
デザインはさることながらコスパが何よりよいので気になっている商品も挑戦しやすいのではないでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません