カインズホームの食器はシンプルで割れにくい?口コミも紹介!

生活

スポンサーリンク

オリジナル商品を開発し日々進化しているカインズホームですがシンプルでかわいい(お値段も♡)食器をたくさん取り扱っています。

『毎日のくらしがちょっと楽しく豊かになる』をコンセプトにしたtrouveríe(トゥルーベリー)というおしゃれなプライベートブランドを立ち上げていてデザイン性の高い食器もあります!

今回は沢山あるカインズホームの食器についてシンプルで割れにくいかどうかまた実際の口コミも含めて紹介したいと思います!

 

カインズの食器はどんなものがある?価格は?

 

カインズホームでは現在カラトリーを含め900アイテム以上の食器を取り扱っています。

 

『ごはんがつきにくい茶碗』¥298~

ごはんがつきにくい茶碗 大 hidamari ブルー

デザインもとっても可愛いのに機能性まで兼ね備えちゃってます!

そしてお値段まで可愛い♡

 

『割れにくい食器 白シリーズ』¥98~

割れにくい小皿 MK-0902 4枚組

子供の食器は何かと色柄ものが増えるのが悩ましくて無印に落ち着いてたけどメラミン樹脂製で割れにくくしかもデザインも良し!

とにかくシンプルでメラミン樹脂製なので割れにくいです。

 

『積み重ねられるシリーズ』¥128~

積み重ねられる耐熱食器小 HA4604

スタッキングできる食器になっています。

シンプルに白で色が統一されてるので食器ががちゃがちゃしません!

 

『HAJIKUシリーズ』¥398~

プレート HAJIKU グレー

  1. 汚れ落ちやすい
  2. 水切れよい
  3. 撥水コートで、
  4. 汚れがつきにくい
  5. 樹脂製なので、かるくて割れにくい

HAJIKUシリーズの中でも『DRY+』はおしゃれ!

レンジで使える HAJIKU DRY+ カレー皿 黒茶色

料理が引き立つシックなカラー「黒茶」毎日のごはんも新鮮な雰囲気にかわる爽やかな「青磁色」がありおしゃれでレンジも使え普段使いにぴったりで大人気です!

 

trouveríe(トゥルーベリー)』シリーズ 

これはカインズの中でもおしゃれに特化していてデザイン重視で本当に可愛いものがそろってます!

おおよそ465件(カラトリー含む)のアイテムをこのシリーズだけで取り揃えています。

その中でもおすすめしたいのがこれ!!☟

『EVERY WAN シリーズ』 ¥598~

【trv】EVERYWAN グレー

Everyday   毎日
Everytime   いつでも
Everything   何にでも
Everyone    みんなで使ってほしい をコンセプトにしているそう!

ほっこりころんとした形がやさしいおわん。
落ち着いたカラフルな色で、和にも洋にも使えます。
電子レンジ、食器洗浄機使用可能で、軽くて割れにくいです♪

もちろんお値段もプチプラでみているだけでわくわくしますよ♡

 

食器の評判!シンプル割れにくい!口コミは?

twitterより

https://twitter.com/YOM__A/status/1105621040611233792

https://www.instagram.com/p/BZeCvVGg5pA/

皆さん評判のようですが

やはりカレーなど着色汚れには難しそう…ということでした!

まとめ

全体的にカインズの食器はコスパ最高!

大変人気な『HAJIKUシリーズ』の人気の秘密は以下のようです。

  • 汚れの落ち方(カレーなど着色汚れはやはり難しい)
  • デザイン性
  • コスパ
  • 何よりも樹脂製で割れにくい

HAJIKUシリーズが特にれにくくシンプルな食器の代表のようです!

個人的にはtrouveríe(トゥルーベリー)シリーズが気になるところですが🤔今回はHAJIKUシリーズの食器がデザイン性も高くコスパ良し、割れにくくシンプルな食器ということがわかりました🤗

 

 

 

スポンサーリンク

生活

Posted by manathii