カインズカラーボックスのサイズは?引き出しや扉の使い方も!
ホームセンターで有名なカインズ。
今回はホームセンターでよく見かけるとっても種類の豊富のカラーボックスについてカインズの商品に着目してみました。
カインズのカラーボックスで使用できる引き出し、扉や実用的にご使用されている実例も交えて今回ご紹介させていただきたいと思います!
- 1. カインズのカラーボックスのサイズは?
- 2. カインズのカラーボックスの引き出しの種類は?
- 2.1. インテリアコンテナ 598円~ サイズ2種類 色2種類
- 2.2. K11インナーボックスPatapa 798円 パタパ 色4種類
- 2.3. インテリアバスケット 880円 サイズ2種類 色5種類
- 2.4. インナーボックス 498円~ サイズ4種類 素材種類9種類
- 2.5. 取っ手付きインナーボックス 598円 色2種類
- 2.6. K1 ファブリックボックス 598円 色4種類
- 2.7. 【trv】ファブリックインナーボックス 598円 色2種類
- 2.8. 桐バスケット 1480円 色2種類 サイズ4種類
- 2.9. インナーバスケット ドットサークル 1280円
- 2.10. K73 インナーボックス 色2種類 398円
- 2.11. インナーボックス(3個入り) 色2種類 980円
- 3. カインズカラーボックスの扉の種類は?
- 4. まとめ
カインズのカラーボックスのサイズは?
まずはカインズのカラーボックスの種類サイズなどをご紹介。
2段ボックス 1480円(税込)
3段ボックス 1780円(税込)
A4サイズ 3段ボックス 1980円(税込)
どのボックスも色は ナチュラルエイム ホワイト ブラウン の3色展開になっていて可動式の棚になっていて縦置きも横置きも可能になっています。
比較的どこのホームセンターでもあるカラーボックスですがカインズのカラーボックスのサイズは若干横幅が広めの作りになっています。
カインズのカラーボックスの引き出しの種類は?
カインズのカラーボックスの引き出しは大きくわけると約11種類!その中でもサイズやカラーなどの種類があるため実際に選ぶとなると結構な種類になります。
インテリアコンテナ 598円~ サイズ2種類 色2種類
サイズは深さの違うMサイズLサイズの2種類と色も落ち着いたグレーとホワイトが定番です。
別売りの蓋もあるので目隠しも可能。また別売りのキャスターを取り付けると重いものをのせての利用も可能となります。その他カラーコンテナ専用のカラックという商品との併用でカラーボックスとは違った収納方法もあり、多用途な使い方ができます!
K11インナーボックスPatapa 798円 パタパ 色4種類
片手で軽く傾けるだけで中身が取り出せるパタパ。
色は ダークグレー グレー グリーン オレンジ の4種類。
インテリアバスケット 880円 サイズ2種類 色5種類
こちらも浅型と深型のサイズは2種類で展開。色は ベージュ ブラウン シンプルホワイト エールイエロー ウィンドブルー の5種類からなります。
インナーボックス 498円~ サイズ4種類 素材種類9種類
こちらは素材が9種類あり ラタン 天然素材 天然素材平編み Nナチュラル Nブラウン Nグレー PPバンドブラウン PPバンドNベージュ スチール からなります。
サイズは レギュラー 浅型 ハーフ S サイズの4種類展開です。
取っ手付きインナーボックス 598円 色2種類
ベージュとブラウンの2色展開。サイズは1サイズになります。
K1 ファブリックボックス 598円 色4種類
色が グレー ダークグレー オレンジ グリーン の4色からなります。
【trv】ファブリックインナーボックス 598円 色2種類
グレーとホワイトの2種類になります。
桐バスケット 1480円 色2種類 サイズ4種類
色はナチュラルとブラウンの2種類。
サイズはレギュラー 浅型 ハーフ S サイズの4種類からなります。
インナーバスケット ドットサークル 1280円
化学繊維と綿からなる素材で出来ています。
K73 インナーボックス 色2種類 398円
色はブルーとレッドの2種類でサイズはレギュラーのみとなっています。コスパは最強です。
インナーボックス(3個入り) 色2種類 980円
色はベージュとブラウンの2種類です。こちらもコスパがよく3個セットでこのお値段になります。
こちらはカラーボックスの引き出しではないのですが使用することでカラーボックスの幅が広がるのでご紹介!
カラーボックス用 シキレール ワイド 298円
カインズのカラーボックスは別売りでシキレールという棚を仕切る付属品があり使用することで収納用途に合わせて棚幅を仕切ることが可能になります。
カインズカラーボックスの扉の種類は?
カラーボックス ドア付 収納ボックス 1280円~
色は ナチュラルエイム ホワイト ブラウン の3種類。ドア付き3段ボックスとドア付きのシングルボックスの2種類からなります。初めからドアがついているので入れるものを考えなくて済み、目隠しになります。
まとめ
今回はカインズのカラーボックスのサイズと引き出しの種類や扉付きカラーボックスのご紹介をさせていただきました!他のホームセンターのカラーボックスに比べると若干横幅が広めの作りになっています。また引き出しは本体のみで置いていても良いくらいどれもデザイン性の高いものが多めでした。コスパ重視や素材重視など目的や使用環境に適したカラーボックス、または引き出しなど利用方法を楽しんでみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません