イソップのハンドクリームは破れる?巾着の使い方など口コミを紹介
おしゃれで人気のイソップのハンドクリーム。
使っていて良い匂いで癒されるのですが‼ 使っていると「いつの間にか破けてる!」なんてことありませんか?
今回はそんなイソップのハンドクリームの破れた時の対処、破れないための方法、購入時のショッパーの巾着の使い方など口コミも交えてご紹介していきたいと思います。
イソップのハンドクリームは破れる?破れた時はどうする?
https://www.instagram.com/p/Blwyr_8gpx0/?utm_source=ig_web_copy_link
使い始めでも破れることもあるようです。
イソップのハンドクリーム、分かっていたがやっぱりアルミが破けた。。
— ひくはし (@AhighK) January 9, 2018
イソップのハンドクリームの容器はアルミチューブ。
これはご存知の方が多いと思いますが なぜアルミチューブかご存知でしょうか?
なぜアルミチューブを使用しているのか?
アルミチューブのものを使用すると途中で破れてしまい、使いにくいのに何故この入れ物なのかと思うことありませんか?
アルミチューブの特徴は 一度出た中身は戻らず空気にも触れない ということで保存性能を発揮できます。つまり 空気や雑菌の侵入を防ぎ、変色しないそう です。
やはりアルミチューブを使用するにはそれなりの理由があるようです。
破けた時の対処法
アルミチューブ容器の空気や雑菌の侵入を防ぐという観点からは他の容器に入れ替えないことを前提に考えてみることとします。
またイソップ公式サイトより 製品の内容によりアルミチューブの使用の説明も記載されていました。
公式イソップサイトより
では 破けた時はどういった対処 をすれば良いでしょうか…
しっかりと洗って乾燥させた容器に移すのもありかと思いますがせっかくの良い香りもとんでしまう可能性もあり、また容器が洗えていなかったり乾燥していなかった時には雑菌が繁殖することも考えられます。
そのため安全性と性質の状態維持のためにも
シンプルに 破けた部分にテープをはる これに限ります。
というよりアルミチューブの性能を考えると正直これしかありません‼
破けないようにする対処法
では破けないためにどういった対処をすればよいのでしょうか?
「スクイーザー」や「チューブリンカー」といったものはご存知でしょうか?
どりらも同じものの名称にはなるのですが日本語でいうと「チューブ絞り器」的なものです。(日本語にもなってない😂)
|
基本的に アルミチューブが破ける のは曲げると曲げた部分に穴が開くそう。 なので曲げずに絞ることが破けずに使用できる対処法のようです。そのため絞り機を使用して曲げないよう変に曲がって圧がかからないように対処する方法をおすすめします。
https://www.instagram.com/p/BxTuhrxHMaz/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
【チューブ絞り器の色々な使い方】
また粘度の高い詰め替え用などに使用するという方法も!
https://www.instagram.com/p/Bk5KUVbF0XW/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
他にも皮膚科などで処方される 軟膏薬などにも対応 できるようなので一つあると便利です。
巾着のおしゃれな使い方は?おしゃれな口コミも紹介
イソップで購入するともらえる巾着。それだけでもおしゃれですがもっとおしゃれに巾着を使いこなす巾着の使い方をご紹介します♪
●内袋として利用しおしゃれなバッグに♡
https://www.instagram.com/p/BWcC8EAjmbS/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
●おやつ入れに
https://www.instagram.com/p/B1fcXPFHncQ/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
●ハンディファン入れ
●リメイクしてワイヤーバスケットに利用
イソップのショッパーの巾着はそれだけでおしゃれアイテムなのであえてアレンジせずに利用している方が多いようです! 他にも 子供のおもちゃいれやバッグインバッグ として使用している方も。
自分のライフスタイルに合った使用の仕方をすると自然に取り入れやすいようです♪
まとめ
イソップのハンドクリームは破れる、巾着の使い方など口コミを紹介しましたがいかがでしたか?
アルミチューブの理由を知ってもっとイソップのハンドクリームが好きになりました♡アルミチューブ絞り器も幅広く使用できそうなのでチェックしたいと思います‼ またショッパーの巾着もおしゃれで持っていて気分も上がりますよね♡ みなさんのライフスタイルにあった用途でおしゃれにまたイソップのハンドクリームを破かないようにチューブリンカー使用してみて下さい♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません