業務スーパーのタピオカの値段は!?甘くする方法やレシピを紹介!
最近大人気のタピオカ!
業務スーパーでも買えると話題のタピオカの値段や甘くする方法レシピなどを紹介したいと思います♪
業務スーパーのタピオカ(値段)
お値段は1パックに4食入りで321円。※価格変動あり
こちらのタピオカは4食パックになっていて中には付属品として広口のストローが入っています。
こちらのタピオカは300g入って297円!※価格変動あり
付属品はないですが手軽にタピオカが味わえます♡
業務スーパーのタピオカを甘くする方法
業務スーパーのタピオカ自体には味付けされてはいるものの甘さを足したいという声も。
そこで色々な甘くする方法をご紹介。
砂糖水
業務スーパーの冷凍タピオカ
自然解凍
↓
沸騰した湯をぶっかけてふやかす
↓
適度に黒くなったら戻った証拠なので、温かいまま糖液(水1砂糖1を沸騰させずに煮溶かしたもの)に漬けて冷蔵庫へ
ずっと冷蔵庫なら2週間位は楽に保つ
↓
しっかり甘く漬かった状態がこれ。— 斜男〜6/29凍結から復活しました (@nanameotoko) May 28, 2019
黒糖
https://twitter.com/moon_june17/status/1145926666956316672?s=20
紅茶ポーション
業務スーパーのタピオカ、煮詰めてちゃんと味付けてる人いるけど
食べたい分を説明書きの通り熱湯で解凍→アツアツのままのタピオカに、キンキンに冷やした紅茶ポーションを入れる→5分くらい置いておいて、牛乳か水で割る
これだけで甘くてもちもち、美味しい紅茶タピオカになるから是非やってくれ pic.twitter.com/fT3ouI4VCh
— アカリ (@daydream_om) July 11, 2019
ハチミツ
業務スーパーのタピオカを
茹でてザルで水切りしてから
タッパーに入れて
はちみつをタピオカが浸るくらい入れて最大2時間待つと
めっちゃ甘くなるよ!— 黒髪清楚系ビッチ魔法少女ちゃん✩*.゚ (@chuichuichuitan) August 11, 2019
カルピス原液
業務スーパーの冷凍タピオカ、そのまま戻すと味がないので甘くできないかとシロップに漬けたりとか試したんだけど、カルピスの原液でレンジで戻すと簡単に美味しくなった!
— 陽 (@yoh_gds) June 19, 2019
砂糖水やハチミツ黒糖などは鉄板で美味しいと思いましたが紅茶のポーションを使ったりカルピス原液を使用なども色々な味を楽しめそうです♡
業務スーパーのタピオカを使ったアレンジレシピ
飲み物アレンジ編
- 紅茶
- ほうじ茶ラテ
- カフェオレ
- カルピス
- カルーアミルク(お酒)
- カシスウーロン(お酒)
- 飲むヨーグルト
- ゆず茶
上記のもの単体やヨーグルト×ゆず茶などのかけ合わせも美味しいようです!
https://twitter.com/ari__kakei/status/1097483559894302720?s=20
今日は業務スーパータピオカを飲むヨーグルトとゆず茶を混ぜたものにぶっ込んでみました。最高です。
飲むヨーグルトは無糖のものが良さそうやけど、中々売っていないね。
業務スーパータピオカに無限の可能性を感じる…アレンジしなければという使命感に燃えている…— よこゆい (@gomenneyuichang) November 3, 2018
食べ物アレンジ編
- パナップ
- 白玉
- 食パン
- プリン
食事とのアレンジは想像つかないものもありますがプリンやアイスは美味しそうです♪
まとめ
大人気の業務スーパーのタピオカをご紹介しました。値段は変動するようなので今回の価格は購入時の参考にされてみて下さい。また色々な甘くする方法やアレンジのレシピなどご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?ご家庭で気軽にタピオカ生活を楽しんでください♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません