ガウディスキンでセラピューティック!その効果や口コミは?使い方など紹介!

美容

スポンサーリンク

日本人向けに開発されたガウディスキン。注目している方も多いのではないでしょうか。

  • ガウディスキンとはどういうものか
  • ガウディスキンのセラピューティックについて
  • ガウディスキンの効果や口コミ
  • ガウディスキンの使い方

こんな疑問について解説していきたいと思います!

ガウディスキンとは

みずぐち形成外科クリニックの院長である水口先生が開発された、日本人の肌質に合わせて作られた医療専売品の基礎化粧品です。

日本人の肌質を重視したビタミンAシステム基礎化粧品です。
日本品質、日本プライドで、原価という縛り無しに実際の医療現場で開発され、「日本人にとっての考えうる最良」を形にした製品です。
人生を支える製品となれることを目指しています。

【公式】ガウディスキン インスタグラムより

日本人の肌質に合わせたとはどういったことでしょうか?

  • 欧米人よりも角質層が薄い
  • バリア機能が弱く、乾燥しやすい
  • 皮脂腺が発達していて皮膚量が多い
  • 多くの日本人が何かしらのアレルギーをもっている

ガウディスキンはこういった日本人の肌の特徴を考慮して作られたスキンケアブランドということです。

ガウディスキンのセラピューティックについて

セラピューティックとはハイドロキノンとトレチノインを用いて行う肌質改善す。

海外製品の化粧品でセラピューティックを行うとA反応が強くでて皮むけや痒みなどがでるイメージが強いかと思います。

強いA反応を起こした状態は逆に肌を傷つけてしまい肌機能が低下し汚染物質や紫外線、ブルーライトなどの刺激にさらされます

ガウディスキンでは海外製品の化粧品などで起こりうる強いA反応を起こさないようにすすめていくことを推奨しています。

それは肌本来の機能を大切に考えるためであります。

【ガウディスキン】デュアルレチノライト 27g(GAUDISKIN DUAL RETINO LIGHT)

ガウディスキンでセラピューティック|効果や口コミは?

ガウディスキンでセラピューティックのA反応は最低限にしつつ肝斑が薄くなったという効果も実感されていますね!

ガウディスキンのセラピューティックだと皮むけはあるものの化粧のりもよいようです。ビタミンAはしっかりと持続的にお肌に入れておきたいものでもあるので続けやすいというのは大きなポイントです!

ガウディスキンでのセラピューティックでは皮むけしにくいのが特徴ですが全体的に皮むけはしているようです。そして効果はしっかりと実感している方が多い印象です。

【ガウディスキン】デュアルレチノライト 27g(GAUDISKIN DUAL RETINO LIGHT)
【ガウディスキン】HQクリア 60g(GAUDISKIN HQ CLEAR)

ガウディスキンでセラピューティック|使い方は?

セラピューティックは継続するものではなく、治療なので一定の期間(大体7週~12週)で終了します。

ガウディスキンのセラピューティックで使用する化粧品は3点。

  • インナーモイストTAローション
  • HQクリア
  • トレチノイン

ガウディスキンの公式サイトにセラピューティック方法の詳細がありましたので上記参考にしていただけると良いです。

ガウディスキンは市販の商品には配合できない量の有効成分が含まれており、肌への浸透率が高いため医師の許可がないと販売できない医療専売化粧品です。

ガウディスキンのセラピューティックでしっかり効果を実感したい方はクリニックへの受診をおすすめいたします!

まとめ

海外製品に比べてコスパがよい、皮むけも比較的マイルドであること、以上からも続けやすいこと、何よりセラピューティックの効果もガウディスキンで実感できている方が多いです。

肌本来の機能やどのような肌であることが健康的であるのか考えて化粧品選びをしていきたいですね😊

スポンサーリンク

美容

Posted by manathii